大野亀・トビシマカンゾウ ― 2011年06月13日 20:11
佐渡島で一番の景勝地「大野亀」のトビシマカンゾウです。今年はいつもの年より花数がぐ~んと多いと地元の人がニコニコ顔で話してくれました。そこで私も張り切ってしまい大野亀(これ一枚岩)の頂上まで登ってしまいましたね。きつかった…。
この記事の360°パノラマVR画像
Onogame 01
Onogame 02
Onogame 03
Onogame 04
Japanos FullscreenVR Gallery→VRパノラマギャラリー
この記事の360°パノラマVR画像
Onogame 01
Onogame 02
Onogame 03
Onogame 04
Japanos FullscreenVR Gallery→VRパノラマギャラリー

コメント
_ 山道正男 ― 2011年06月13日 22:03
_ kaneko ― 2011年06月14日 00:25
>今の内ですよ。
コレが最後!と言い聞かせながら登りましたよ。
ホント…これが最後でしょうね(笑)
コレが最後!と言い聞かせながら登りましたよ。
ホント…これが最後でしょうね(笑)
_ 山道正男 ― 2011年06月14日 11:41
03の場所は道なき道を行った感じですね、
google map で見ていると、駐車上より歩いて30分
google map で見ていると、駐車上より歩いて30分
>きつかった。
今の内ですよ。もう少しすると、行きたかった。にならない内が花。
でも 、ここすごいですよね。日光キスゲに似ていますね。