岩屋山の石仏2008年08月05日 23:51

 佐渡・宿根木にある岩屋山です。ケヤキの巨木の下には四国八十八ヶ所の本尊を模した石仏が並んでいます。四国八十八ヶ所を巡礼することが出来なかった島民はここでお参りしたのですね。
 久々に15mmでパノラマしてみましたが、それほど見栄えがしませんね。今回は再撮で訪れまています。一度目は露光差で失敗。今度は明るい部分をケヤキの巨木で隠してパノラマ展開しています。360度の撮影では画像をつなぎ合わせるため、絞り値を固定しなければなりません。明暗のはげしい被写体では無理がありますよね。とにかく暑い一日…現地ではヤブ蚊のWelcome攻撃も受け辛いリベンジ撮影となりました。


大きな地図で見る

Canon30D+Sigma15mm
PTGui7.6+Pano2QTVR Pro+PhotoshopCS3

この記事のFullscreenパノラマ画像→Iwayasan

コメント

トラックバック