虹が架かった ― 2011年12月13日 17:08
高中正義の1981年日本武道館ライヴから30年…裏窓のむこうに架かった虹をみて「虹伝説」が想い浮かんだ。曲の元になったウル・デ・リコの絵本『虹伝説』は当時新宿の紀伊国屋で購入し、ストーリーや絵柄に夢中になったのを覚えている。そう言えば先日BSで放映した高中の「40年の虹」を見た。デビュー40年ってことか。
![](http://japanos.xii.jp/ks_blog/niji1)
_
![](http://japanos.xii.jp/ks_blog/niji2)
イタリアの画家ウル・デ・リコの絵本「虹伝説」(小学館)
_
イタリアの画家ウル・デ・リコの絵本「虹伝説」(小学館)
コメント
_ 山道正男 ― 2011年12月14日 12:03
_ kaneko ― 2011年12月15日 09:07
山道さん、どうも。
ここ数年、寒い時期になると、じんま疹が発症し困っています。ストレスのせいか、年のせいか。虹の写真は良いことの前触れか?はかなく消える夢か?(笑
ここ数年、寒い時期になると、じんま疹が発症し困っています。ストレスのせいか、年のせいか。虹の写真は良いことの前触れか?はかなく消える夢か?(笑
虹の7色が奇麗に撮影できていますね、私何度撮っても、虹が虹にならず1時かも。