佐渡・大間港のパノラマ2011年10月06日 19:19

 WWPテーマ「歴史」への参加パノラマVR。一応解説しますと…
 相川に金銀山が開かれると間もなく開港され、御番所が置かれ主として他国米が陸揚げされていた。その後明治18年、北沢を大製鉱所として開発する際、切り取った土砂を大間港に運んで埋め立て、ここにトラス構造の橋梁を設置した瓢箪形の現在の大間港が築かれた。主に鉱産物の需要資材の受入れを行ったが、港が小さいため大型船は接岸できず、小船で沖合まで運んだ。(出典:佐渡相川史跡マップ)

 という訳で、WWPはこちら

この記事の360°パノラマVR画像→Oma Port
Japanos FullscreenVR Gallery→
VRパノラマギャラリー


コメント

トラックバック