彼岸花2006年10月03日 20:05

 彼岸(極楽浄土)は、西の遥か彼方にあると考えられていました。春分と秋分には太陽が真西に沈むので、沈む太陽を礼拝し彼岸を想い、極楽浄土に生まれ変わることを願ったようです…。
 派手目のパノラマの製作が続くと、地味な風景も撮ってみたくなります。ぶらり出かけてきました。この時期は彼岸花が目に留まります。柔らかな空のグラデーション…静かな田園風景…そして真紅の彼岸花…周辺の優しい色調にインパクトをあたえる被写体ですね。
 地方出身で都会にお住まいの皆さん、田舎が懐かしいでしょう。

Fullscreenページ:Cluster amaryllis
Canon 10D+sigma8mm Fish4cube 4面撮影(一脚)