佐渡・妙宣寺の五重塔 ― 2012年01月14日 20:59
本年も宜しくお願いします。
さて、今日、雪が降ってたので午後撮影してきた五重塔。高さは24.11mで日光東照宮の五重塔を模したと伝えられている。阿仏房妙宣寺の境内にあり新潟県内唯一の五重塔として国の重要文化財にも指定されている。6mのポールでも購入してから撮ろうと思っていたのだが、その時はその時に。撮影時、かなり雪が降っていたのだが、魚眼レンズにはそれほどには写らないようだ。
この記事の360°パノラマVR画像→Five-story Pagoda
Japanos FullscreenVR Gallery→VRパノラマギャラリー

さて、今日、雪が降ってたので午後撮影してきた五重塔。高さは24.11mで日光東照宮の五重塔を模したと伝えられている。阿仏房妙宣寺の境内にあり新潟県内唯一の五重塔として国の重要文化財にも指定されている。6mのポールでも購入してから撮ろうと思っていたのだが、その時はその時に。撮影時、かなり雪が降っていたのだが、魚眼レンズにはそれほどには写らないようだ。
この記事の360°パノラマVR画像→Five-story Pagoda
Japanos FullscreenVR Gallery→VRパノラマギャラリー

Ryan's Daughter ― 2012年01月27日 23:10
好きな映画は数あるが、描写の美しさでは「ライアンの娘」が特にすばらしいと思っている。デヴィッド・リーン監督によるこの作品はアイルランド共和国の南西部ケリー州に位置するディングル半島各所で撮影されている。特にCoumeenoole Beachは撮影地として有名で多くの観光客が訪れるという。私の手元にはこの映画の撮影現場が掲載された洋書が数冊あるが、撮影用に村をそっくり造り上げるなど実に大がかりなものだった。
評論家たちの賛否があったストーリーはともかく、フレディ・ヤングによる70mm撮影の情景描写がやたら美しく、海辺のシーンや嵐のシーンなどは何十年経った今でも脳裏に焼きついている。3時間を超す大作、若い方にはちょいとカットテンポがあわないかも知れないが、CGのない映画も是非観てほしいものだ。
という訳で、今年は主に海辺を撮ってみることにした(スチールかな)。まっ、ディングル半島のような景色は望めないけど、せっかく島に住んでいるのだから頑張ってみる。

映画「ライアンの娘」のワンシーン

ロケ地で有名なCoumeenoole Beach
評論家たちの賛否があったストーリーはともかく、フレディ・ヤングによる70mm撮影の情景描写がやたら美しく、海辺のシーンや嵐のシーンなどは何十年経った今でも脳裏に焼きついている。3時間を超す大作、若い方にはちょいとカットテンポがあわないかも知れないが、CGのない映画も是非観てほしいものだ。
という訳で、今年は主に海辺を撮ってみることにした(スチールかな)。まっ、ディングル半島のような景色は望めないけど、せっかく島に住んでいるのだから頑張ってみる。

映画「ライアンの娘」のワンシーン

ロケ地で有名なCoumeenoole Beach
佐渡・高千海岸 ― 2012年01月30日 14:48
昨日佐渡島北部の高千海岸に行って来た。佐渡の冬の海は陽が射すと深いエメラルドグリーンが波間に現れる。凍るような北風を受けながらスチール用に海を撮影、ついでに「え~い!」と気合いでパノラマ撮影もしてきた。波のパノラマは一周8枚で2回転ほど撮ることにしている。編集段階できれいに波の曲線をつなぐため多くのコマが必要だ。
この高千海岸は、いま佐渡で話題になっている映画『飛べ!ダコタ』の地でもある。実話をもとにしたこの映画の撮影が、2月からオール佐渡ロケで始まるようだ。
映画「飛べ!ダコタ」
終戦からわずか5ヶ月の昭和21年1月14日午後4時頃、佐渡の高千海岸に英国軍輸送機ダコタ(DC-3)が不時着。村人達は驚き戸惑いながらも乗組員8名を迎え入れ、機体の引き上げや修理整備を手伝う。そして村人総出で浜辺につくった仮設滑走路により、「ダコタ」は不時着40日後に大空へ飛び立つ。
この記事の360°パノラマVR画像→Takachi Beach
Japanos FullscreenVR Gallery→VRパノラマギャラリー

<写真>釣りではなくパノラマ撮影中。
この高千海岸は、いま佐渡で話題になっている映画『飛べ!ダコタ』の地でもある。実話をもとにしたこの映画の撮影が、2月からオール佐渡ロケで始まるようだ。
映画「飛べ!ダコタ」
終戦からわずか5ヶ月の昭和21年1月14日午後4時頃、佐渡の高千海岸に英国軍輸送機ダコタ(DC-3)が不時着。村人達は驚き戸惑いながらも乗組員8名を迎え入れ、機体の引き上げや修理整備を手伝う。そして村人総出で浜辺につくった仮設滑走路により、「ダコタ」は不時着40日後に大空へ飛び立つ。
この記事の360°パノラマVR画像→Takachi Beach
Japanos FullscreenVR Gallery→VRパノラマギャラリー

<写真>釣りではなくパノラマ撮影中。