コンデジでパノラマ撮影2010年11月27日 23:29

 コンデジ(Canon PowerShot G9+Niikon FC-E8魚眼コンバーターレンズです。今回はご覧のようにManfrottoのミニ三脚に乗せ6+1+1で撮ってみました。L型ブラケットはエツミ製を適当に組み合わせています。しっかりとF8まで絞り込んでいるのですが(コンデジはF5.6あたりが良かったのかな?=回折現象)…今や旧型のG9ではこのへんが画質MAXの限界でしょうか。でもコンデジ用の魚眼はこのように数cmからの撮影でもパンフォーカスになるので重宝します。回転雲台なしの撮影方法ですが…三脚とLブラケットの取付ネジを360°一回転分だけ逆方向にゆるめ、そこから締めつけ方向に徐々にステップ撮影…という荒技です。里の秋もそろそろ終わろうとしています。

この記事の360°パノラマVR画像→Autumn Foliage
Japanos FullscreenVR Gallery→VRパノラマギャラリー