HD-Flash test ― 2009年09月04日 13:15
HD(m2t)からダイレクトにFlash(flv)へダウンコンバートするテストです。ハイビジョン撮影の画像を出来るだけ軽く、綺麗にWeb上に軽く載せるか、という問題に直面しています。YouTubeなどHDが見れる"動画共有サイト"にUPしないのが前提です。
テストムービーは先月撮影した中から、暗部・ハイライト、そして鮮明度が分かりやすい画像を選び編集してみました。60.3MB(m2t)から2.38MB(flv)となり満足はしてるのですが、画面変化(OLやFO)の時にモヤモヤする画質が何とかならないものか…と。
蝶と彼岸花 ― 2009年09月22日 18:55
凝り過ぎに注意を ― 2009年09月28日 00:57
その昔W8ミリからシングル8やスーパー8に変わった頃、ZC1000やNikonR8そして編集機、映写機などを購入しムービーを撮りまくっていました。「小型映画」(玄光社)なんて月刊誌もあり、新宿・紀伊国屋では新藤兼人のシナリオ本も買いあさりました。当時はお金使いましたね、フィルム代や現像代にメチャクチャ…。二度と動画には手を出さないと思ってたのですが、、、何十年ぶりにまた動画をやってしまいました。まっ、仕事でしたので言い訳が出来るのですが、やはりあれこれ撮影小道具に凝ってしまい出費の方もかなりのもの。機材の元を取るのにあと一本、ビデオの仕事を受けなければならない状況です。
写真下は山野草のレンズ0センチ撮影シーン。ズームによるクローズアップではなく、ワイドで超接写しパンフォーカス画像を狙っている訳です。
写真下は山野草のレンズ0センチ撮影シーン。ズームによるクローズアップではなく、ワイドで超接写しパンフォーカス画像を狙っている訳です。