日吉神社のお猿さん ― 2015年02月02日 16:25
_
facebookの「佐渡写真部」Mさんから情報をいただき佐渡市新穂地区にある日吉神社に行ってきました。鳥居上部に箱があり、その中にはこの神社における神の使者である猿が烏帽子と袴姿で鎮座しています。何度も訪れた神社なのですが、このサルには気づきませんでしたね(笑)。雪の降り積もる日を待ってのポール撮影でした。
FUJIFILM X-M1 SAMYANG 7.5mm
この記事の360°PanoramaVR→Hiyoshi shrine
パノラマVRギャラリー→Japanos Panorama Gallery
facebookの「佐渡写真部」Mさんから情報をいただき佐渡市新穂地区にある日吉神社に行ってきました。鳥居上部に箱があり、その中にはこの神社における神の使者である猿が烏帽子と袴姿で鎮座しています。何度も訪れた神社なのですが、このサルには気づきませんでしたね(笑)。雪の降り積もる日を待ってのポール撮影でした。
FUJIFILM X-M1 SAMYANG 7.5mm
この記事の360°PanoramaVR→Hiyoshi shrine
パノラマVRギャラリー→Japanos Panorama Gallery
紅葉山 ― 2014年11月12日 16:14
_
週末、晴れたので撮影に出かけました。キノコと落ちた紅葉のパノラマをイメージして山中に入り、地面ばかり見て歩いていたのですが、ほどよいキノコが見つかりません。それでは、と言うことでオーソドックスな紅葉シーンを4カット+1で撮影しました。
派手色はダメ、地味色もダメ、krpano(ステッチ)までの経過で肉眼に近い色調に調整するのはとても難しいです。
FUJIFILM X-M1 SAMYANG 7.5mm ISO 400 F5.6 1/250s (2014 .Nov, 8 10:07am)
この記事の360°PanoramaVR→Momiji
パノラマVRギャラリー→Japanos Panorama Gallery
週末、晴れたので撮影に出かけました。キノコと落ちた紅葉のパノラマをイメージして山中に入り、地面ばかり見て歩いていたのですが、ほどよいキノコが見つかりません。それでは、と言うことでオーソドックスな紅葉シーンを4カット+1で撮影しました。
派手色はダメ、地味色もダメ、krpano(ステッチ)までの経過で肉眼に近い色調に調整するのはとても難しいです。
FUJIFILM X-M1 SAMYANG 7.5mm ISO 400 F5.6 1/250s (2014 .Nov, 8 10:07am)
この記事の360°PanoramaVR→Momiji
パノラマVRギャラリー→Japanos Panorama Gallery
9年目のペットボトル ― 2014年09月01日 09:54
_
ドイツのトーマス氏(Thomas Mottl)が2005年8月19日に制作、VRmag issue22に掲載された「LIFE INSIDE A WATER BOTTLE」(ペットボトル内部視点によるパノラマ)は、私のパノラマ制作に大きな影響を与えた。最初にこの視点のパノラマを思いついたトーマス氏は実にすばらしい。当時、彼はSIGMA SD10にSIGMA 8mm fisheyeを装着、6ショットをRealvizのStitcherで仕上げている。
さて、今では古典的手法ともなったペットボトル内部撮影に、今回トライしてみることにした。トーマス氏の作品からほぼ9年目、私もいろんな瓶に入っているがペットボトルは初めての体験となる。
トーマス氏の使ったボトルはVolvic 2000mlのブルーボトル、同じブルー色のものをWebで探したが国内では販売されてないようだ。仕方ないので近所のスーパーに並んでいる1500mlクリアボトルを6本(4本でも可能)購入した。
手順はいたってシンプル、各ボトル一面にレンズ挿入用の開口をカッターで切り開け、天地撮影用には二種の別加工ボトルを用意する。
トーマス氏のパノラマに習って細かな水滴をボトル内部に残し、色温度を変えてブルーボトル風にしてみた。
FUJIFILM X-M1 SAMYANG 7.5mm 4+2 shots
この記事の360°PanoramaVR→Volvic
パノラマVRギャラリー→Japanos Panorama Gallery
ドイツのトーマス氏(Thomas Mottl)が2005年8月19日に制作、VRmag issue22に掲載された「LIFE INSIDE A WATER BOTTLE」(ペットボトル内部視点によるパノラマ)は、私のパノラマ制作に大きな影響を与えた。最初にこの視点のパノラマを思いついたトーマス氏は実にすばらしい。当時、彼はSIGMA SD10にSIGMA 8mm fisheyeを装着、6ショットをRealvizのStitcherで仕上げている。
さて、今では古典的手法ともなったペットボトル内部撮影に、今回トライしてみることにした。トーマス氏の作品からほぼ9年目、私もいろんな瓶に入っているがペットボトルは初めての体験となる。
トーマス氏の使ったボトルはVolvic 2000mlのブルーボトル、同じブルー色のものをWebで探したが国内では販売されてないようだ。仕方ないので近所のスーパーに並んでいる1500mlクリアボトルを6本(4本でも可能)購入した。
手順はいたってシンプル、各ボトル一面にレンズ挿入用の開口をカッターで切り開け、天地撮影用には二種の別加工ボトルを用意する。
トーマス氏のパノラマに習って細かな水滴をボトル内部に残し、色温度を変えてブルーボトル風にしてみた。
FUJIFILM X-M1 SAMYANG 7.5mm 4+2 shots
この記事の360°PanoramaVR→Volvic
パノラマVRギャラリー→Japanos Panorama Gallery
宵乃舞2014 ― 2014年07月31日 15:14
_
去る6月7日・8日に催された「宵乃舞」のパノラマです。ISO6400で何とか動きが止まってくれました。パノラマ用の魚眼レンズはf3.5、しばらく動かないで!って言いたくなりますね。明るいレンズでのスチール撮りなら楽なんですけど。
Sony NEX-5N
ISO 6400, 1/60s, Samyang 7.5mm (f3.5)
20:39pm
この記事の360°PanoramaVR→yoinomai 2014
パノラマVRギャラリー→Japanos Panorama Gallery
去る6月7日・8日に催された「宵乃舞」のパノラマです。ISO6400で何とか動きが止まってくれました。パノラマ用の魚眼レンズはf3.5、しばらく動かないで!って言いたくなりますね。明るいレンズでのスチール撮りなら楽なんですけど。
Sony NEX-5N
ISO 6400, 1/60s, Samyang 7.5mm (f3.5)
20:39pm
この記事の360°PanoramaVR→yoinomai 2014
パノラマVRギャラリー→Japanos Panorama Gallery
グリーン瓶の追加UP ― 2014年07月28日 10:59
_
「電塾」のプレゼン用に製作したのですが、お蔵入りになってたパノラマです。画質の向上をめざしMADOKAで撮影しています。MADOKAはステッチにクセがありますが、天地さえ追加撮りすればシャープですばらしいレンズです。今後のマクロパノラマ撮影では多用したいと思っています。
SONY NEX-5R
ISO 800,1/4000s,f8
MADOKA fisheye
この記事の360°PanoramaVR→Green Bottle3
パノラマVRギャラリー→Japanos Panorama Gallery
「電塾」のプレゼン用に製作したのですが、お蔵入りになってたパノラマです。画質の向上をめざしMADOKAで撮影しています。MADOKAはステッチにクセがありますが、天地さえ追加撮りすればシャープですばらしいレンズです。今後のマクロパノラマ撮影では多用したいと思っています。
SONY NEX-5R
ISO 800,1/4000s,f8
MADOKA fisheye
この記事の360°PanoramaVR→Green Bottle3
パノラマVRギャラリー→Japanos Panorama Gallery
グリーンボトル(電塾プレゼン用) ― 2014年05月30日 09:28
_
1. グリーンのワインボトルです。
2. 桜の花を集め瓶に入れます。
3. ソーダ水を注ぎます。
4. ソーダの泡が効果的です。
5. 瓶の中の世界を・・
1. Green wine bottle.
2. Gather the petals of cherry blossoms.
3. Pour the soda in the bottle.
5. In a bottle world.
SONY NEX-5R
MADOKA Fisheye
この記事の360°PanoramaVR→Green Bottle
パノラマVRギャラリー→Japanos Panorama Gallery
1. グリーンのワインボトルです。
2. 桜の花を集め瓶に入れます。
3. ソーダ水を注ぎます。
4. ソーダの泡が効果的です。
5. 瓶の中の世界を・・
1. Green wine bottle.
2. Gather the petals of cherry blossoms.
3. Pour the soda in the bottle.
5. In a bottle world.
SONY NEX-5R
MADOKA Fisheye
この記事の360°PanoramaVR→Green Bottle
パノラマVRギャラリー→Japanos Panorama Gallery
青いビール瓶(電塾プレゼン用) ― 2013年12月25日 14:20
_
1. 青い瓶「銀河高原ビール」です。
2. 瓶に水を注ぎます。
3. 桜の花びらを集め、
4. 瓶の中に入れます。
5. 瓶の中の世界を・・”月光浴”風味。
1. Blue beer bottle.
2. Pour the water in the bottle.
3. Gather the petals of cherry blossoms.
4. Put the petals in a bottle.
5. In a bottle world.
SONY NEX-5R
Macro SEL30M35
UWC-1689 Fisheye(FIT)
この記事の360°PanoramaVR→Blue Bottle
パノラマVRギャラリー→Japanos Panorama Gallery
1. 青い瓶「銀河高原ビール」です。
2. 瓶に水を注ぎます。
3. 桜の花びらを集め、
4. 瓶の中に入れます。
5. 瓶の中の世界を・・”月光浴”風味。
1. Blue beer bottle.
2. Pour the water in the bottle.
3. Gather the petals of cherry blossoms.
4. Put the petals in a bottle.
5. In a bottle world.
SONY NEX-5R
Macro SEL30M35
UWC-1689 Fisheye(FIT)
この記事の360°PanoramaVR→Blue Bottle
パノラマVRギャラリー→Japanos Panorama Gallery
佐渡・二宮神社の薪能 ― 2013年10月09日 10:56
佐渡は能が盛んな島。明治時代には200ほどの能舞台があったようです。現在は30ほどになりましたが、今年も4月から10月までに24回の催しがありました。
さて、こちらは二宮神社の薪能です。藁葺きのため消防団もホースをのばし両サイドで待機。午後6時30分ころに「火入れ式」が始まり、仕舞(能楽で見せ場の部分をシテが紋服・袴はかま姿で地謡に合わせて舞うもの)と続きます。そして能の演目が始まる時刻には辺りは真っ暗となり、薪と舞台の灯りのみという、撮影には厳しいのとなってしまいます。スチール撮影なら何とでもなるのですが、固定露出のパノラマ撮影は大変です。(※火入れ式は多重露光)
Sony NEX-5N/Samyang 7.5mm/Monopod
この記事の360°PanoramaVR→Noh 1/Noh 2
パノラマVRギャラリー→Japanos Panorama Gallery
_
さて、こちらは二宮神社の薪能です。藁葺きのため消防団もホースをのばし両サイドで待機。午後6時30分ころに「火入れ式」が始まり、仕舞(能楽で見せ場の部分をシテが紋服・袴はかま姿で地謡に合わせて舞うもの)と続きます。そして能の演目が始まる時刻には辺りは真っ暗となり、薪と舞台の灯りのみという、撮影には厳しいのとなってしまいます。スチール撮影なら何とでもなるのですが、固定露出のパノラマ撮影は大変です。(※火入れ式は多重露光)
Sony NEX-5N/Samyang 7.5mm/Monopod
この記事の360°PanoramaVR→Noh 1/Noh 2
パノラマVRギャラリー→Japanos Panorama Gallery
_
コウヤマキ ― 2013年10月04日 12:07
_
やり残していたパノラマをやっと仕上げてみました。どうも年を重ねると面倒な作業がイヤになってきますね。
そもそもこの高野マキのパノラマ画像はPTGuiに何度も嫌われスムーズにステッチさせてくれませんでした。手持ちの6mポールで先端がゆらいだのが原因かと思っていたのですが、よ~く見ると折れた枝があちこち他の枝に引っかかったまま残っているではありませんか。これじゃPTGuiもステッチに頭を痛める訳です。補修作業が面倒そうなのでお蔵入り…そして半年後の今日なんとかパノラマに仕上げました。
八重の椿が咲く長谷寺のコウヤマキ。樹齢500年、樹高30m、胸高周囲4.6mの巨木です。たまには撮影データを記述しておきます。HDRっぽく見えるけど使っていません。
撮影日時:4月20日 17時21分~ 佐渡・長谷寺にて
撮影機材:SONY NEX-5N ISO 800 1/125s F8 RAW SAMYANG 7.5mm 一脚(Nodal Ninja Pole2)
この記事の360°PanoramaVR→Kouyamaki
パノラマVRギャラリー→Japanos Panorama Gallery
やり残していたパノラマをやっと仕上げてみました。どうも年を重ねると面倒な作業がイヤになってきますね。
そもそもこの高野マキのパノラマ画像はPTGuiに何度も嫌われスムーズにステッチさせてくれませんでした。手持ちの6mポールで先端がゆらいだのが原因かと思っていたのですが、よ~く見ると折れた枝があちこち他の枝に引っかかったまま残っているではありませんか。これじゃPTGuiもステッチに頭を痛める訳です。補修作業が面倒そうなのでお蔵入り…そして半年後の今日なんとかパノラマに仕上げました。
八重の椿が咲く長谷寺のコウヤマキ。樹齢500年、樹高30m、胸高周囲4.6mの巨木です。たまには撮影データを記述しておきます。HDRっぽく見えるけど使っていません。
撮影日時:4月20日 17時21分~ 佐渡・長谷寺にて
撮影機材:SONY NEX-5N ISO 800 1/125s F8 RAW SAMYANG 7.5mm 一脚(Nodal Ninja Pole2)
この記事の360°PanoramaVR→Kouyamaki
パノラマVRギャラリー→Japanos Panorama Gallery
彼岸花 ― 2013年09月30日 13:23
_
柿畑に刈り残された彼岸花がとても初々しく咲いていました。何度撮っても満足いかぬパノラマになる花ですが、今回は斜光に救われました。
Sony NEX-5N/Samyang 7.5mm/Monopod
この記事の360°PanoramaVR→Hurricane lily
パノラマVRギャラリー→Japanos Panorama Gallery
柿畑に刈り残された彼岸花がとても初々しく咲いていました。何度撮っても満足いかぬパノラマになる花ですが、今回は斜光に救われました。
Sony NEX-5N/Samyang 7.5mm/Monopod
この記事の360°PanoramaVR→Hurricane lily
パノラマVRギャラリー→Japanos Panorama Gallery