赤外パノラマ (Infrared QTVR)2008年03月16日 23:53

 デジタルカメラによる赤外パノラマ撮影です。何でもやってみたい性分なもので…笑。手順はSigma 8mmのレンズ後部にある差し込みホルダーにIR78(光吸収・赤外透過フィルター)を適当にカットしてセットします。このフィルターは可視光線をカット、とても濃いマゼンタ色(ほぼ黒)なので、肉眼ではまったく景色を透かして見ることは出来ません。絞りを8にしてシャッタースピードを数十秒の間で試し撮りを繰り替えし露光時間を決めます。今回の撮影では25秒ほど露光しています。銀塩フィルムとは違いデジカメは即モニターできるので失敗を防げます。天候や季節そしてデジカメ機種によっても露光量が変化するようです。フォーカス固定も10mあたりを基準に前後テスト撮影をしてみましょう。興味ある方はネット検索で詳しい情報を入手してくださいね。
 デジタルカメラで写し出される画像は左写真のようなマゼンタ系になるので、photoshopでモノクロに変換(右写真)しています。次回に少々続きます。

Canon10D+Sigma8mm IR78 filter
ISO 100 f 8 25second RAW
PTGui7.5+Pano2QTVR Pro+PhotoshopCS3

この記事のFullscreenパノラマ画像→Closed Cafe

赤外パノラマ (Infrared QTVR) その22008年03月17日 21:45

 前回のオマケ写真です。上段はIRフィルターをSigma-8mmにセットする画像。下段3点は赤外パノラマです。1ショット20秒×8ショット(1回転)=160秒の撮影です。長時間露光により、動きのある被写体は透明になり、雲は横長に流れます。



島の春2008年03月18日 20:50

 Canon PowerShot G9を購入後、はじめての野外スチール撮影です。折角ですのでMモード+RAWの設定で、超ローアングルのマクロ撮りをしてみました。佐渡島にもようやく春が訪れたようです。

雪割草 ISO 200 1/1600 sec. f2.8 RAW
水 仙 ISO 200 1/500 sec. f2.8 RAW

His new life (WWP Biginnings)2008年03月25日 23:49

 またもやWWP応募の時期となりました。テーマは"Biginnings"。今回は改装工事中のお店のオーナーにご無理を言ってご協力いただきました。
 オーナーは30年近く勤めたホテルのレストランを退職、自宅の台所などを改築してステーキ店の自営を決意…新たな人生のスタートとなります。 Biginningsのテーマに相応しいお方ですね。
 数週間の工期中に数点の工事現場VRも撮らせていただきました。しかのさんのブログ"always under construction"に登場する建築物の規模とレベルには、到底かないませんが、一応シャレで"Not always under construction"って事で…ご容赦を。
 WWPの締め切りの関係で、ほぼ完成って段階のスッピン状態で撮らせて頂きましたので、店内は少々殺風景です。壁面などの装飾が完成した後だと良かったのですが…残念。
 今回はノイズ発生を極力避けるためにCanon10D→30Dにチェンジ、さらにSigma15mmと山道さんが製作したYAMAMICHI Multi-Row Bracket No.5を使用しています。

Canon30D+Sigma15mm+YAMAMICHI Multi-Row Bracket No.5
PTGui7.6+Pano2QTVR Pro+PhotoshopCS3

この記事のFullscreenパノラマ画像→His New Life [WWP]
工事中VR→Not always under construction